本文へスキップ

株式会社愛鶏園は創業98周年の採卵養鶏会社です。

トピック トピックTOPICS


posted on 2024.3.11

冬野菜まつり&深谷ねぎまつりに出店しました

1月28日(日)アクアパラダイスパティオで開催の冬野菜まつりに出店しました 。
今回の大事な目的はたまごを通して能登半島を応援すること。
皆さまのあたたかいご支援で無事「愛鶏園NA1」1200パックを完売、目標額30万円を達成しました。
総額313,702円を深谷市から日本赤十字社を通して、義援金を能登半島に送りました。

たまご代にプラスして寄付してくださる方も たくさんいらっしゃいました。
皆さまのお気持ちはしっかりお届けしました。ありがとうございました!

ご来場の皆さま、関係者の皆さま、会社の全スタッフに感謝です!
#能登半島を応援 #たまごを通してできること。



posted on 2020.12.10

新代表取締役就任のお知らせ

2020年12月1日付、代表取締役会長に齋藤大天、代表取締役社長に齋藤拓が就任いたしましたことをお知らせします。

■就任ご挨拶

 このたび弊社株主総会において代表取締役社長を退任し代表取締役会長に就任いたしました
社長在任中は多年にわたり一方ならぬご懇情を賜り誠にありがたく厚く御礼申し上げます
後任の齋藤拓については私同様 格別のご支援を賜りますようお願い申し上げます
                                        
                      株式会社愛鶏園
                      代表取締役会長 齋藤大天

-------------------------------------------------------------------------

 このたび弊社株主総会において齋藤大天の後任として
12月1日より代表取締役社長に就任いたしましたことを謹んでご報告申し上げます
業界を取り巻く環境が一段と厳しさを増す折からその責務の重大さを痛感いたしております
つきましては 今後も全社員一致団結して社業発展のため
さらに専心努力いたす所存ですので なお一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます
                                             
                      株式会社愛鶏園
                      代表取締役社長 齋藤拓



posted on 2020.9.15

「幻の卵屋さんin東京駅」に愛たまごが並びました。

一般社団法人「日本たまごかけごはん研究所」主催のたまごかけごはんマルシェ「幻の卵屋さんin東京駅」が2020年8月18日−9月3日、東京駅新幹線南乗換口エキュート前会場にて開催されました。

コロナ禍の卵農家を支援する目的でスタートしたこのイベントは、全国各地のブランド卵を1個単位で購入することができます。日替わりで毎日10種類づつ展開され、愛たまごも期間中参加しました。たまごかけごはんを楽しむ醤油やトッピングも購入することができ、たまごかけごはん好きにはたまらないイベントとなりました。

幻の卵屋さんin東京駅 愛たまごin
東京駅


posted on 2018.10.22

ブラジルの生産者、世界各国で活躍している鶏卵生産者のヤングリーダーが愛鶏園を視察しました

2018年9月6日(木)、ブラジルより4社の鶏卵生産者とその家族、スタッフの方々が愛鶏園を訪問してくれました。
詳しく読む>>>>

2018年9月15日(土)世界各国で活躍している鶏卵生産者の二代目・三代目の方々(呼称:ヤング・リーダー)が愛鶏園を訪問してくれました。 詳しく読む>>>>>

ブラジルの鶏卵生産者のみなさん 世界の鶏卵生産者ヤング・リーダーのみなさん


posted on 2018.10.3

平成30年度分野別研究協議会【動物生産系】が開催されました

2018年8月2日(木)、埼玉県の農業高校に勤務する先生方の研修会が、愛鶏園・埼玉事業所で行われました。
鶏卵洗卵選別包装施設(GPセンター)を見学し、初めて見る機械化された衛生的な管理システムと、処理される鶏卵の量の多さに驚かれていました。

専門家である農業高校の先生でも畜産の生産現場を見る機会は少なく、ましてや一般の消費者の方々には現在の畜産(養鶏含む)の仕組みや生産者の思いなどを知る機会はほとんどないのが現状であると感じました。これからはただ生産して販売するということだけではなく、もっと生産者の考えや思いなどいろいろなことを伝えていく責任があると再認識しました。 地道ではありますが、これからも「食の輪」「人の輪」「地域の輪」を広げ結んでいく活動をしていきたいと思います。(斎藤大天 記)